投稿日: 2018年07月20日
岡崎市の金属加工屋のまさ吉こと、林です。
最近、いろんなものが壊れていきます。
そんなときってありますよね??
今週は、
マシニング3号のエアフィルター
NCフライスの制御PC
マシニング1号の作業灯
ちょっと前までは、
メインPC
キッチンの水栓金具
浴槽のライト
挙げてもキリがないので、やめとこ。。
とにかく壊れたものは、買い替えるか直すかしないとね。
マシニング3号のエアフィルター
→商社さんに無理を言って即納してもらい交換。。本日完了。
NCフライスの制御PC
→修理屋さんに来てもらって、応急処置、本日完了。
ここまではよかった。。
マシニング1号の作業灯
→ちょっと大変で。
電球を購入して交換。点灯せず...
違うメーカーの電球を購入して交換。点灯せず...
???
制御盤を開けてテスターを使って異常個所判断。異常なし。
経路を開いてテスターを使って異常個所判断。異常なし。
先端のライトの配線をテスターを使って異常個所判断。導通なし異常。
う~ん....
もうちょっと途中の経路を開いて配線にテスターを使って異常個所判断。異常なし。
ってことは...
続きを読む >>
投稿日: 2016年12月10日
岡崎市の金属加工屋のまさ吉こと、林です。
12月に入り、「クリスマス」や「おせち」といった広告が増えてきて、一気に年末モードですね。
例年よりも暖かい気がするけれど、どうなんでしょ?
個人的な内容の投稿をこのところずっと控えていた(?)ので、久しぶりに♪
先日のことですが。
用事があって京都の新京極近くへ出かけてきました。
この地区へ行くのは、小学生以来。
当たり前だけれど、見える景色は全然違うね。
大人になってからの目線では、いろいろな素敵なショップを見つけることができました。
いろいろ買ってきたものの一つがこれ。
続きを読む >>
投稿日: 2016年08月29日
個人様歓迎な金属加工屋、有限会社林鐵工所の林です。
いつもサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、事例などの投稿が滞っておりまして、申し訳ございません。
皆様からたくさんのご注文をいただけておりまして、ありがたい気持ちのもと、日々作業をさせていただいております。
と同時に、慢性的な人手不足という問題を抱えておりまして、皆様には納期面でご希望に沿えない事例が発生しておりますこと、大変申し訳なく思っておるところです。
現在、弊社では共に働いていただける方を募集しております。
基本的に経験や学歴は不問です。
有限会社林鐵工所の仲間と一緒に切磋琢磨いただける人間性と、
日々挑戦し勉強していただける姿勢がある方、
そしてものづくりに興味のある方。
そんな方を募集しております。
一緒にものづくりをしてみませんか?
お気軽にお問合せフォームやメールなどにてご連絡をくださいね。
いつもありがとうございます。
投稿日: 2016年05月07日
個人様歓迎な金属加工屋のまさ吉こと、 有限会社林鐵工所web担当の林です。
GWも明けて、通常モード全開です。
先日ご縁をいただきまして、地元の商工会議所に取材をしていただきました。
そして今月の会報に・・・
なんだか恥ずかしいですね(笑)
でも、貴重な時間をいただきまして楽しかったですし、ありがたいです。
今後とも、有限会社林鐵工所をよろしくお願いいたします。 どうもありがとうございました。
投稿日: 2016年04月22日
個人様歓迎な金属加工屋のまさ吉こと、 有限会社林鐵工所web担当の林です。
すっかりご無沙汰してしまいまして、申し訳ありません。
ちゃんと仕事をしておりますよ(^^)
皆さまからの楽しい製作ご依頼品も、公開できる内容が集まってきました。
近々一斉放出しますね(笑)
そんな日々ですが、ご縁をいただきまして、地元のFMラジオに出演させていただくことになりました。
詳細は以下のとおり。
放送局 : FMおかざき 76.3 MHz (http://www.fmokazaki.jp/)
番組名 : トップフォーラム21
放送日 : 5月14日(土) 10:30~11:00 / 5月15日(日) 10:30~11:00 (再放送)
放送終了後も、以下よりダウンロードして聴くことができます
http://www.fmokazaki.jp/topf-backn.html
よかったら聴いてみてくださいね。
今後とも、有限会社林鐵工所をよろしくお願いいたします。 どうもありがとうございました。
Copyright (c) 有限会社林鐵工所. All Rights Reserved.